公認会計士

公認会計士

公認会計士は会計・監査の専門家

企業や個人事業主に対し、会計・監査のスペシャリストとしてバックアップを行う職業を行う人を指しています。財務や会計に関する資料・情報に携わり、公正安全な経営が出来るよう各企業のサポートを行います。

公認会計士は独立業務として、その都度企業などから仕事を請け負い活動をしています。監査などのチェック内容を依頼主の取引先に報告し、依頼主には財務諸表として資料を受け渡す形となります。また、中には顧問として会社内に属して活動をしている方もいます。この場合はよりいっそうその企業のメリットを生かすよう、会計上や経営上の数値を元に経営方針など、主に首脳陣とやりとりをしてアドバイスをしたり業務改善を図ったりする場合もあります。

公認会計士の仕事内容

主に監査法人・財務諸表監査・内部統制監査といった仕事を行います。

監査法人は企業での監査を複数人で行えるように、単体ではなく組織として存在しています。資格を取得した人はまず監査法人で経験を積むケースが多いといえます。

財務諸表監査は企業からの損益計算書や貸借対照表といった財務諸表をチェックし、法律上、会計上デメリットや問題がないかどうかを報告する内容になります。悪質企業が行う粉砕決算などの問題を暴く仕事でもあります。また企業内においてよりコストを抑えた業務改善指導や、経営首脳陣に経営指針や経営方針に基づいて会計上からアドバイスをしてゆくこともあります。

公認会計士のメリット

会計・監査のスペシャリストとして、社会や企業へ幅広く貢献できるやりがいのある仕事といえます。

資格で得た知識は将来独立する際に活用できるものばかりです。外部企業に対して会計上の監督指導を行ったり、自社の経営指針を会計上の数値から見極め、より将来の飛躍や安定に向けた具体的な活動指針を導き出すことができるので、これらの資格を持っていれば人生において非常に大きなメリットを得られるお仕事といえます。

公認会計士と合わせて税理士登録を行うことで、より視野を広げた仕事が請け負えます。収入は一般企業に勤める人よりも高く、転職時にも役立つ資格で、目指している方も非常に多いので難関試験のひとつとして認知されています。非常に取得が難しい資格ではありますが、公認会計士として独り立ちができれば将来的にも安定し、社会的な地位も得られます。

公認会計士の給料・年収は? | スタンバイ

公認会計士になるには

公認会計士になるには公認会計士試験を受けたあと実務試験を受け、晴れて公認会計士として登録されます。

公認会計士試験は公認会計士や監査審査会が実施していおり、前述したとおり非常に難関となっています。実務試験を受けるためには2年以上の実務経験が必要となり、ただ資格を取るだけではなく、総理大臣の確認を受けてから取得できる流れとなっています。そのため将来的にも非常に安定した収入が約束され、社会的な地位を確立できるやりがいのある試験といえます。